美容
明けましておめでとうございます。
皆様良い年越しは出来ましたか?
私はダラダラしすぎましたので、通常モードに切り替えるのに苦労しそうです。
さて年末年始、東京でも雪が降って少し冷えましたね。
温めても温めても手足の冷えが取れない…なんてことありませんか?
その冷えの原因、寒さだけではないかもしれません。
冷えの原因とは?
冷え性の一番の原因は血行不良といわれています。
血行不良の原因は様々ですが、原因が分かると改善もしやすくなります。
自分の血行不良の原因を探ってみましょう。
・身体を冷やす食べ物、飲み物の摂り過ぎ
普段何気なく摂っている食品にも身体を冷やす原因があるかもしれません。
水分が多い野菜は夏を代表するものが多いと思います。
トマトやキュウリ、ナスやレタスなど夏が旬なだけあって体温を下げる働きがあります。
また白色の食品・調味料(白砂糖、白米、小麦粉など)やハムなどの加工食品やコーヒー、緑茶、ビールも体温を下げると言われています。
特にチョコレートや羊羹、コーラなどの甘いものは体温を下げやすいようです。
反対に塩分の多い食べ物や北国で採れたり、冬が旬な食べ物は身体を温めてくれると言われています。
さつまいもや人参などの根菜や、ネギ、ショウガ、たまご、味噌、紅茶、赤ワイン、紹興酒や甘い調味料でも黒砂糖は身体を温める効果があるようです。
・運動不足
筋肉は心臓から血液を送るポンプの役割を担っています。
そのため筋肉が衰えたり、減ってくると血液が上手く流れず血行が悪くなってしまいます。
女性は特にもともとの筋肉量が少なく、脂肪の量が多いため、冷え性を感じやすいようです。
また運動不足は老化を促進すると言われています。
・ストレス
現代人なら誰でも感じているストレス。
そのストレスも血行不良を引き起こす原因のひとつと言われています。
ストレスを感じているとき、人間は緊張状態になり自律神経の乱れが生じます。
この自律神経が乱れると血液を上手く循環出来なくなり、結果血行不良を引き起こします。
またストレスを感じていると血管を収縮させる働きのあるストレスホルモンが分泌され、
さらに血行不良になってしまうのです。
今回は血行不良の原因についてご紹介しました。
次回は改善方法について紹介します。
お楽しみに^^
ナユタビト3号
★★化粧品OEM相談ください★★
★★株式会社ナユタ★★